- 〒866-0825 熊本県八代市井上町 727-1
TEL:0965-32-2354
FAX:0965-32-7240
mail:mail-to@yatsushiro-shirayuri.ed.jp
剣道部の皆さんは、9月7日に山鹿市総合体育館で行われた「第44回県下高等学校学年別剣道選手権大会」に出場されました! 以下、結果をご報告いたします✨ 【結果】 2年生の部 👑優勝👑 緒方月詞 👑準優勝👑 石河日月 👑ベスト8👑 中小野田奏 1年生の部 👑優勝👑 楢橋美絢 👑準優勝👑 武田絢葉 👑ベスト8👑 猪熊湊音 剣道部の皆さん、おめでとうございます💐 新人戦に向け、心ひとつに大活躍してくださることを期待しています! 頑張れ!剣道部!
本校では2024年度より、 くまモンポート八代に寄港するクルーズ船の乗船客の方への 「おもてなしボランティア」に取り組んでいます🚢 国際交流や外国語に関心がある生徒を中心に始まったこのボランティアですが、 今年度からは「総合的な探究の時間」内の「地域探究SDGsプロジェクト」の活動の中に埋め込まれ、 関係各所との連携を図りながら、更なる活動のブラッシュアップを行っています! 1学期は4月末と8月に「お祭りでんでん館」でのおもてなしボランティアを行いました。 「しらゆりおもてなしブース」を設置していただき、 このブースを中心に観光客の皆さまをおもてなししました!✨ 約1年間試行錯誤しながら制作した、オリジナル観光マップや いざというときに役立つフレーズカードの配布を行いました! ...
8月26日(火)~29日(金)、姉妹校である韓国・セントポール女子高校に訪問いたしました! 本校とセントポール女子高校との交流が始まったのは、2004年のこと。 吹奏楽部が韓国・済州島で行われた「第13回アジア太平洋音楽祭」に日本代表として出場したことがきっかけでした。 交流が始まり今年で20年! 2月には本校での式典を開催し、今回は韓国での記念式典となりました。 そんな記念すべき年に「行きたい!」と手を挙げてくださったのは、1年生から3年生まで元気いっぱいの20名の生徒たち♬ 今回はそんな記念すべき訪問の様子を、レポートさせていただきます! こちらは熊本空港での様子です🛫 空港勤務の本校卒業生に見送られ、いざ出発! 仁川空港に降り立ち、バスガイドさんと合流しました! 昨年度もお世話になったキムさんの韓国流の「おもてなし」に、4日間ずっと感動しきりの旅行団でした! 初日は出発が早くて疲れ気味の生徒たちを、温かく気遣ってくださいました😌✨ 最初の目的地はソウル市内の昌徳宮でした! 地歴公民科の中川先生による事前研修の内容を思い出し、ガイドさんの説明に「あれね~!」と大きくうなずく生徒の姿も。 日本人観光客の方も多く、改めてソウルが世界的な観光都市であることを肌で実感した生徒たちでした。 実質韓国での1食目となったこの日の夕食は、生徒たちお待ちかねのプルコギ! 日本のすき焼きのようなあまじょっぱい味に、舌鼓を打つ生徒たち😌💕 教職員テーブルも含め、すべてのテーブルで完食!となりました👏✨ ここから生徒たちを乗せたバスは、一路姉妹校のある忠清南道・論山市へ🚌 2時間半のバスの旅を終え、いよいよ姉妹校交流に臨むのでした!
本校の魅力の一つといえば、「新八代駅から徒歩1分」であるということ! 現在もたくさんの生徒が新八代駅を利用し、電車や新幹線で通学しています🎵 そんな本校と併設する白百合学園幼稚園は、このたびJR九州熊本支社より「駅のにぎわいづくりパートナー校」に認定していただきました! 県内では第3校目、八代地区では初の認定となります! こちらは9月4日(木)に行われた認定証授与式の様子です📸✨ 授与式には本校生徒会執行部・吹奏楽部・写真部・総合的な探究の時間に「共生の教育」を受講している生徒の代表者と、 白百合学園幼稚園の園児さんが出席いたしました。 これからも新八代駅の「にぎわいづくり」のために、八代白百合学園一丸となって様々な取り組みにチャレンジしていきます! 地域の皆さま、新八代駅にお立ち寄りの際はぜひ八代白百合学園のことを思い出していただけますと幸いです😌✨
今年の白百合剣道部の夏も、非常に熱いものとなりました…! 夏の終わりに怒涛のように届いた嬉しいニュースを、以下ご報告いたします😌💕 8月24日に行われた「令和7年度国民スポーツ大会第45回九州ブロック大会」において、 3年生の中司さん・大迫さん・武田さん・松川さん、1年生の楢橋さんがが県代表として出場し、1位を獲得! 9月29日よりから滋賀県で開催される「令和7年度第79回国民スポーツ大会」への出場権を獲得しました。 おめでとうございます! 3年生にとっては、本校剣道部の一員として臨む最後の公式戦となります! 心ひとつに、最後まで頑張ってくださることを期待しています☺✨ 続きまして、8月31日に行われた「熊本県剣道選手権兼全日本選手権熊本予選」において、 3年生の中司さんが優勝、11月3日に行われる「全日本選手権」への出場が決定いたしました! 中司さん、おめでとうございます! 県代表として、凛とした姿で戦ってくださることを期待しています✨ 頑張れ!剣道部!
水泳部1年生の高妻さんは、8月30日に行われた「令和7年度熊本県高等学校水泳選手権(新人戦)大会」に出場されました。 以下、結果をご報告いたします😌💕 【結果】 女子100m自由形 👑第4位👑 女子50m自由形 👑第2位👑 高妻さんは標準記録を突破したため、9月27・28日に福岡県で行われる 「令和7年度全九州高等学校選手権新人水泳競技大会(末弘杯)」への出場が決定いたしました! 高妻さん、おめでとうございます! 九州大会でのさらなるご活躍をお祈りしています✨ 頑張れ!水泳部!
9月1日、本校では第2学期の始業式を実施いたしました! 夏休みには大雨等もあり心配しておりましたが、こうして生徒たちの笑顔を見ることができ、とても嬉しい1日でした。 開会に先立ち、朝礼委員の先唱でお祈りをし、聖歌を歌いました。 聖歌の後は剣道部の皆さんの優勝報告会を行いました! 入場直前の笑顔をキャッチ!📸✨ 改めて、本当に本当によく頑張りましたね~!👏💕 その後は生徒たちの夏の頑張りを称える表彰を行いました✨ 様々なところで白百合生の活躍がキラリと光った夏!「おめでとう」の拍手が鳴りやまない1時間でした。 さあ、いよいよ2学期スタート! たくさんの実りがある2学期になりますよう、私たち教職員も皆さんの頑張りを全力でサポートします! 笑顔を忘れず、一緒に頑張っていきましょう~!
〒866-0825 熊本県八代市井上町727-1
TEL:0965-32-2354
FAX:0965-32-7240
mail:mail-to@yatsushiro-shirayuri.ed.jp
〒866-0825 熊本県八代市井上町727-1
TEL:0965-33-2329
FAX:0965-33-2337
ホームページ:https://kinder.yatsushiro-shirayuri.ed.jp
法人本部事務局
〒102-8185 東京都千代田区九段北2-4-1
TEL:03-3234-3885
FAX:03-3234-9954
ホームページ:http://shirayuri-gakuen.ac.jp/